奈良で在留資格(ビザ)取得にお困りの方へ
日本での就職・転職・永住・帰化を考えている外国人の方、
「手続きが複雑で何から始めればいいかわからない…」
「申請書類が多すぎて準備に時間がかかる…」
そんな不安を抱えていませんか?
私たちは、奈良・大阪・京都を中心に、在留資格申請などを手がける行政書士事務所で、あなたの申請をスムーズに進めます。
在留資格(ビザ)取得サポートなど
在留資格取得許可申請
外国人の方が日本で新しく在留資格(ビザ)を取得し、日本での生活や就労を始めるための手続きです。
海外にいる方が日本に入国する前に申請する場合や、日本国内で他の資格から切り替える場合など、状況によって申請内容や必要書類が異なります。
在留資格変更・更新申請
外国人の方が現在お持ちの在留資格(ビザ)の内容を変更したり、在留期間の満了前に延長したりするための手続きです。
日本で働き方や生活状況が変わる場合、適切な資格への変更・更新を行わないと、不法在留となるおそれがあります。
永住許可申請
永住許可申請とは、外国人の方が日本に≪期限なく在留できる資格(永住者)≫を取得するための手続きです。
永住許可を得ると、在留期間の更新が不要になり、就労や居住に関する制限もほとんどなくなります。
ただし、審査は非常に厳しく、提出書類や生活実態の証明が重要となります。
帰化申請
帰化申請とは、外国人の方が日本国籍を取得するために、法務局へ申請を行う手続きです。
帰化が許可されると、日本国民として戸籍が作成され、選挙権・公務員就職・永住資格不要など、多くの権利を得ることができます。
ただし、申請には多くの書類と厳格な審査が必要なため、専門知識と正確な書類準備が不可欠です。
就労資格証明書交付申請
就労資格証明書交付申請とは、外国人が現在の在留資格の範囲内で適法に就労していることを証明するために行う手続きです。
転職・部署異動・雇用形態の変更などがあった際に、入管庁へ申請して証明書を取得します。
この証明書を取得しておくことで、不法就労のリスクを防ぎ、在留資格更新や永住許可申請時にも有利になります。
書類作成から申請まで丸ごと代行。初めての方でも安心です。
弊事務所では、許認可申請や融資申請・補助金申請サポートなども行っており、外国の方が事業を始めようと考えていらっしゃるのでしたら、併せてご検討ください。
料金について
難易度により、料金が変動することがあります。
基準価格としてご参考ください。